Markie Curry Facebookより
国道5号線沿いにあるスープカレー屋さん「Markie Curry」へ行ってきました。
オープンは2016年の夏で、同じく倶知安町内にあるハンバーガー屋さん
「Patty Daddy Burger」の姉妹店なんだそうです。
店内は手作り感があって、テーブル席だけでなくカウンターの席もあります。
地元の方だけでなく、海外のお客様もいらっしゃてこの日は大変混雑していました。
今回いただいたのは「チキンカリー」1,150円。ライスはMサイズまで無料でつきます。
追加料金でエビスープもしくはココナッツスープにグレードアップができるので、
おすすめのエビスープ(+150円)にしました。サクラエビのトッピングがカレースープと
マッチしてご飯が進みます。チキンもホロホロで柔らかく、トッピングの野菜も
にんじんはゆでたもの、ピーマンはシャキシャキ感を残した状態、カボチャは素揚げ
されていてそれぞれのおいしさを生かした調理がされています。
また日替わりの無料トッピングが1つ選べるので、この日はゴボウをチョイス。
カレースープが中まで染みていてとってもおいしかったです。
辛さは0〜30まで選べますが、今回は通常の辛さになる「5」でいただきました。
寒い冬にはこれくらいの辛さでちょうどいいくらいのピリ辛度でした。
辛さのレベルが上がるほど、使うトウガラシが変わるんだそうです。
ちなみにレベル21からハバネロが入るそうですので、辛い物に強い方は是非。
トッピングのお野菜は地元の農園でとれたものを使用しているので、季節ごとに
いろんなお野菜が楽しめますね。
小さめサイズで辛くないキッズカリーもあるので、ご家族で楽しめます。
ニセコは意外とおいしいカレー屋さんがそろっているので、外で冷えた体を
カレーでぽかぽか、元気チャージしてはいかがでしょうか。
■Markie Curry
posted by izumi at 14:08| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
ニセコ 食
|

|