2014年08月30日
バリュータイプコテージ2棟提供終了のご案内
2014年07月31日
8月のコテージ空き状況
澄んだ空気の元、バーベキューコンロを囲んで楽しむ夕食は、
家族や仲間同士での良い思い出になることでしょう。
泉郷では、各コテージの前やテラス、専用のBBQブースで
バーベキューをお楽しみいただけます。
※尚、この情報は掲載時点(7月31日)での状況となります。
すぐに埋まってしまう場合もございますのでご了承下さい。
8月下旬はまだまだ空棟がございます。
パウダー小屋(2〜3名様用)ほりでぇ(4〜6名様用)アスターA(4〜6名様用)
ニタイB(8〜10名様用)ログハウス52(10〜13名様用)
コテージ樺山(8〜10名様用)
ログハウスM&R(4〜6名様用)コテージ樺山(8〜10名様用)
ログハウス52(10〜13名様用)
ログハウスM&R(4〜6名様用)こぶし館(6名様用)
コテージ樺山(8〜10名様用)ニタイB(8〜10名様用)
ログハウス52(10〜13名様用)
コテージ樺山(8〜10名様用)ログハウス52(10〜13名様用)
ログハウス52(10〜13名様用)
ログハウスM&R(4〜6名様用)
ログハウスM&R(4〜6名様用)
オステリア(2名様用)
サファイア(4〜6名様用)
11/1(土)〜11/30(日)までの
一般のご予約がスタートします。
電話・ホームページからでもご予約が可能です。
2/1(日)〜2/28(土)までの
先行予約受付がスタートします。
ホームページの「お問い合せ」ボタン・電話からでのご予約となります。
2013年05月17日
暖かくなってきたニセコ。コテージでBBQを楽しみましょう!
札幌では桜が満開を迎え、ようやくぽかぽか陽気が
気持ち良くなってきましたね。
お日さまのもとお仲間やご家族でバーベキューを
楽しみませんか?
泉郷のコテージではコテージ前やコテージのテラスで
バーベキューができます。
(テラスのないコテージもございますので詳しくはお問い合わせください)
でもBBQをする用具を持っていくのは面倒!
そんな時はバーベキューコンロのレンタルができます。
■BBQコンロセット
(1台2,100円でコンロ・網または鉄板・炭・焚付け・火バサミ
・軍手・うちわ・チャッカマンのセットです)
お肉やお野菜を自分たちで買ってきて召し上がれます。
なお日帰りでニセコに遊びに来た方もエリア内の
BBQブースをご利用いただけます(有料)。
BBQブースは最大で60名様までご利用可能です。
(料金等詳しくはお問い合わせください)
また手ぶらでコテージ宿泊とBBQが楽しめるBBQの夕食と朝食がついた
「BBQパック」も現在予約受付中!
夏はニセコでわいわいBBQ♪
ぜひ遊びに来てください!
(梨)
★★★みなさんからの「いいね!」お待ちしております★★★
http://www.facebook.com/izumikyo
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2012年11月29日
ニセコにあるマックスバリューで見つけました♪

泉郷から車で10分ほどのところにあるスーパー「マックスバリュー」で
簡単にできるチーズフォンデュを見つけました!
レンジで2分で出来上がり。
チーズフォンデュのセットは持ち歩くの大変ですし、2〜3人分と
ちょうどいいサイズですね。
ニセコの美味しい野菜とパンをつけて食べるといいですね。
パン屋さんは「花地蔵」というパン屋さんがニセコ泉郷エリア内に
あるのでこちらで買うのがオススメですよ♪
コテージ内には電子レンジが全コテージに備えつけられてますので、
ワインのつまみにいかかでしょうか?ぜひ、暖かいコテージでお試しください。(戸)
★★★みなさんからの「いいね!」お待ちしております★★★
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2012年11月10日
コテージをジオラマ風に撮ってみました。
コテージ1棟1棟が違った外観や色を持つ泉郷レンタルコテージ。赤や緑や白に塗装されたログハウスは特におもちゃみたいな感じを受けますよね。最近のデジタルカメラによくある機能で「ジオラマ風」とか「ミニチュア風」モードがありますが、コテージをそれで撮ってみました。ちょっとおもちゃ風にみえるでしょうか。
外観だけでなく、内装にも各コテージで特徴ある泉郷レンタルコテージ。ぜひご宿泊ください。(松本)
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2012年10月05日
羊蹄山を望むコテージ「トントゥ」も化粧直し
スタンダードクラスの「トントゥ」や「パウダー小屋」、ハイクラスコテージの「オステリア」が羊蹄山を一望するのに良いロケーションと思います。コテージから羊蹄山に方向に大きな建物がないので、見渡すことができるのです。(横の草地は他人の土地です。少し草が伸びすぎている時期もあるのですが・・・。)
先日、このうちの1つ「トントゥ」が化粧直しでコテージの外装塗装を行いました。何年かに一度施されるメンテナンス。今回は全体的に少し明るい色になりましたね。草原風景と羊蹄山。秋の移りゆく色を見ながらのんびりコテージでお過ごしいただくのも良いと思います。
昨年はもう羊蹄山は初冠雪を終えています(昨年は10月2日でした。)が、今年はまだです。暖かい日が続いた9月。今は少し涼しいですが、それでも秋晴れの日はカラッとした青空が心地よいです。
ぜひ秋も泉郷レンタルコテージにお越しください。 (松本)
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2012年09月15日
純白コテージは如何ですか。
2012年09月14日
こな雪・雪うさぎの料金が変更になりました。

詳しい料金は、WEBサイトのページをご参照ください。
http://www.izumikyo.co.jp/rental/cottage/high/yukiusagi.html
http://www.izumikyo.co.jp/rental/cottage/high/konayuki.html
もちろん内装などは従来通り、ハイクラスとしてのゆったりさを備えています。和室も備え、ベッドもセミダブル、さらに無線LANも接続可能です。スタンダードクラスの同タイプのものとお値段もぐっと近くなり、お得になりました。ぜひご利用くださいませ。 (松本)
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2012年01月07日
明日・明後日連休です。2~3名用コテージに空きが出ました。
この週末は連休ですね。今日・明日は泉郷レンタルコテージは満棟に近い状態です。
ご予約のお電話も多数いただいておりましたが、ご希望の棟が埋まっており、ご案内できなかった方もいらっしゃると思います。結局今日は、今朝1棟キャンセルが出て、「パウダー小屋」というコテージに今日明日と空きが出ております。「パウダー小屋」は2~3名様用のコテージです。造りの良いログハウスでニセコの雰囲気にぴったりマッチしたコテージです。詳しくはこちらをご参照ください。
(今日・明日のご宿泊のご予約に限り、このパウダー小屋の直前割引宿泊料を10%OFFいたします。ブログを見たとお伝えください。)
ゲレンデも賑わっているようです。先ほど送迎にグランヒラフスキー場の駐車場まで行ってきましたが、たくさんのお客様がいらっしゃいました。
今日は晴れ間も見えてとても穏やかです。スキー日和とは今日のような日の事でしょうか。
連休いらっしゃるお客様、ニセコを楽しんでください! (松本)
【ニセコでコテージ滞在!ニセコのご宿泊は泉郷レンタルコテージで】
2011年12月23日
年末年始まだ間に合います!直前割引いたします!
尚、2011年12月29日〜1月3日、今日からご予約の方で、ブログを見ましたとご申告された方へは、
直前割引としてご宿泊料金を
10%割引いたします!
×・・・空棟無し ▲・・・残り1棟 〇・・・空棟あり
※尚、この情報は掲載時点(12月22日)での状況となります。すぐに埋まってしまう場合もありますので、ご了承下さい。
☆12月29日
・エコノミー ×
・スタンダード 2〜4名〇4〜6名▲6名〜10名×8名以上×
・ハイクラス 2〜4名▲4〜6名▲4名〜8名×8〜10名〇
☆12月30日
・エコノミー ×
・スタンダード 2〜4名×4〜6名▲6名〜10名▲8名以上▲
・ハイクラス 2〜4名▲4〜6名×4名〜8名×8〜10名▲
☆12月31日
・エコノミー ×
・スタンダード 2〜4名×4〜6名▲6名〜10名▲8名以上×
・ハイクラス 2〜4名×4〜6名×4名〜8名×8〜10名▲
☆1月1日
・エコノミー ▲
・スタンダード 2〜4名▲4〜6名▲6名〜10名▲8名以上▲
・ハイクラス 2〜4名×4〜6名▲4名〜8名× 8〜10名×
☆1月2日
・エコノミー ×
・スタンダード 2〜4名×4〜6名×6名〜10名×8名以上▲
・ハイクラス 2〜4名▲4〜6名×4名〜8名▲8〜10名×
☆1月3日
・エコノミー ×
・スタンダード 2〜4名〇4〜6名〇6名〜10名〇8名以上〇
・ハイクラス 2〜4名▲4〜6名×4名〜8名▲8〜10名▲
プライベート感あるコテージで仲間とワイワイ、家族で仲良く、ゆっくりとした時の流れを、
お客様のニセコの別荘「泉郷レンタルコテージ」で是非、お過ごし下さい。
詳しい空棟情報、ご予約に関しましては下記HPをご覧頂くか、お気軽に直接ご連絡下さい。

泉郷管理センター 0136-23-3301
http://www.izumikyo.co.jp/rental/cottage/index.html
泉郷スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。 (銀)